2018.04.25
        
        
            
 
 
右足は変わらず…
 
なにかと成長が遅い、サム君。
 
ところが最近、他の猫たちのトイレに入ることしばしば。
 
しかし、まだ 3キロに満たない体。
足腰はやわやわ。。。。。。どうしましょ。
 
たまに、もの凄い雄たけびをあげるので、
おおーだんだんと大人になってきたかっ!と思っていると?
ただ、にーちゃんに怒られて、
部屋の隅でイジケテ、オイオイ泣いてるだけだったりする。
 
でも、やはり 8ヶ月過ぎにもなると、
手術も考えないと、、、いけない。
 
一応、つぶつぶのたまたまから成長していき、
現在、まめつぶサイズ?(笑)
ぷりぷりサイズには程遠い?
 
ということで、動物病院へ。
 
体重は、2.9キロ。
 
他の猫たちのトイレに入るということは、
自我が芽生えてきた証拠。
「あ~もう大人ですね。」
 
手術前に血液検査をして、
問題なければ来週手術ということに。
 
保護した時に、猫白血病、猫エイズの
詳しい血液検査は去勢手術の時にしましょう
ということだったので、これではっきりするでしょう。
 
 
 
         
        
     
    
        2018.03.20
        
        
            
 
白い綿食い騒動は、やっと一段落しましたが、
サム君にはまだまだ難題が残されています。
 
寄るな!触るな!近寄るな!は、未だ直らず。
いったいいつになったら、膝上抱っこ~なんて出来るんでしょう。
 
そして、もう一点。
 
保護した当時から気になってはいたんですが、
あまりの低体重、駆虫薬のアレルギー、予防接種のアレルギー、
脱兎のごとく逃走するため、
確認も何もできる状態ではありませんでした。
 
最近ほんの少し、そばに近寄れるようになり、
観察してみたり出来る様になってきました。
 
保護して動物病院に連れて行き、診察台に乗せた瞬間、
ふと、感じた「後ろ足の違和感」
 
『あれ、この子、後ろ足おかしい。』
 
は、間違っていなかったのかも?
 
 
 
気を抜くと、足がどっか向いちゃう。
 
麻痺してはいません。
だけど、何かがおかしい。
 
座っていても、ズルズル~~と足がどっかいっちゃう。
どこかに上がろうとしても、こんな足なもんだから
ほとんどよじ登る。まるで、サル。
 
腰あたりを触ると、微妙に嫌がる感じもする。
 
ただ普通に歩いてる分には、まったく違和感なし。
 
関節が外れているわけでもないし、
骨折というわけではない。
横座りが好きな猫?
 
なんなんでしょ。
 
 
 
         
        
     
    
        2018.03.12
        
        
            
 
知ってました?
 
 
ユーザーの切替せずに、2垢同時起動出来るって。
 
 
以前、UO起動中に間違えてclient.exeを起動したら、
 
 
『今立ち上がってるでしょ!?バカじゃないの!?』
 
 
なんて、怒られたんですよ。PCに…
 
 
だからですね、しかたないので2垢起動したい場合は、ユーザーアカウントを追加登録しまして、その度にユーザー切替をチマチマしながら、2垢動かしていたんですよ。
 
 
みなさんが、『裏でいま作業している』っていうのは、ユーザー切替をしながら、文字通り裏画面で作業していると思ったんですよ。
 
 
ところがっ!!!
 
 
なんと、UO起動中にもかかわらず、もう一度client.exeを起動しても、その場で 2画面出るんですって!!!
 
 
知ってました!?
 
 
わたし、昨日知りました。junjunとえおさんに教わりました。
本当は内緒にしたかったんですけど、いずれバレルので、、、
自己申告しました。
 
 
 
         
        
     
    
        2018.03.10
        
        
            
 
白い綿を食べてしまってから、2週間ほど経ったころ…
やっと、出なくなってきました…
 
確認するたび、母の悲鳴の連続でした。
 
『どんだけ食べたのおおぉおおぉぉおおおお!』
 
サムがきてから、心休まる日がありません。
ちょっと目を離すと、なんでも食べてしまう。
 
本当に、何でも食べようとするんです。
テレビを置いているテレビ台まで美味しいらしく、
必死に舐め続けています。
 
ご飯はちゃんとやっています。
体重もゆっくりだけど、増加しています。
 
なのに、すべての確認が、まず口に入れてから。
 
母は、ほとほと参っています。
 
えらい子を保護してしまった。
 
毎日振り回されっぱなしです。
 
 
 
いまだ触れること、ままならず。
 
 
 
         
        
     
    
        2018.03.04
        
        
            
 
みなさんからイベントの予定を教えてもらうのですが、なかなか参加することが出来ず、いつも寂しい思いをしていました。
 
しかし今日 3月3日は、なんとか参加しようと、7時から INして、どのキャラで参加しようか悩みつつ、いつ死んでもいいようにバックの中身を整理して、用意万端で待機していました。
 
最終的に戦士か、テイマーかで悩んでいたところ、junjunに「その2択なら、テイマー!」と、助言をいただき、土壇場でテイマーに変更!(笑)
 
無事イベントに参加することが出来ました。
 
 
 
 
この後いろいろあるのですが、もうテンパってしまい、例のごとく、SSはありません。
 
ボス出現した途端、引き寄せに遭い、逃げても逃げても引き寄せ…ダメージ。このままではただ幽霊で彷徨うのみの参加になってしまう!
 
と、ところが、、、なぜか、死なないんです。
これだけ引き寄せ食らって、ダメージ食らって、死なないなんて、ありえない。変です。
 
わたし、強くなった?
 
んなこたぁ~~~ない!(自爆)
junjunが、必死に回復していてくれたんです~~~~"((∩´ー`∩))"
(ノ^○^)ノ:*:・'゚☆。.:*:・'★ ありがとぉ~♪
 
そしてーなんとーーーーーー!
 
 
 
 
ぴんくのちょーちん、取れましたーーー!
 
junjunのおかげです。
 
junjunはその後、「取れて良かった!取れてうれしいよ」と自分のことのように喜んでくれました。
本当にありがとうありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ