2013.09.26
MT 5.15にすることができました。
先日、バージョンダウンで解決。で、解決とエントリーしましたが、
こふぃちゃんは調べ続けてくれていました。
そして!!
こふぃちゃんのおかげで、無事 Movable Type 5.15にて、
コメント認証文を表示することができました。
本当に、感謝(^人^)感謝♪です。
こふぃ先輩マジパネェっす(うなちゃん風味。
2013.09.26
先日、バージョンダウンで解決。で、解決とエントリーしましたが、
こふぃちゃんは調べ続けてくれていました。
そして!!
こふぃちゃんのおかげで、無事 Movable Type 5.15にて、
コメント認証文を表示することができました。
本当に、感謝(^人^)感謝♪です。
こふぃ先輩マジパネェっす(うなちゃん風味。
2013.09.24
2013.09.19
前回、Movable Typeのコメント認証文が出ない。 とエントリーしましたが、その後もまったく進展しませんでした。
ただただテンプレートと睨めっこの毎日。
MT 5.15 + 小粋空間テーマ(ブログ用) 5.33 の組み合わせで、サインインの文は現れても、
結局サインインは出来ないまま。
この変化でなんとなく、mt.jsの問題なような気もしたので、いろいろ変更するも変化なし。
テーマをクラシックブログ 1.0にするとサインインの文は出るので、
最悪、一からやり直すしかないのかと・・・
なんてことを、お友達に愚痴ったら、なんと!調べてくれちゃいました。
MTの旧バージョン 5.11 + 小粋空間テーマ(ブログ用) 5.33 の組み合わせでイケル!と、調べてくれちゃいました。
夜遅くまで調べてくれたそうで、本当に、本当に、ご迷惑掛けてしまってごめんなさい。
もう、小躍りしたいくらいうれしかったです(号泣)
セキュリティーとかの問題もあるかと、どこまでバージョン上げられるか試してみると、
MT5.13ではローディングのアイコンが、クルクル回り続ける現象に。
なので、Mt5.12で落ち着きました。
旧バージョンに落とすということを教えてくれた、
Coffeeちゃんに、Very Very 感謝!
アーンド、愚痴を聞いてくれた IRCの皆々様に、すぺしゃるさんくす!