2004.11.08

なにげない一言。

良かれと思って発する親切心、
心配する言葉というのは場合によってはそれが逆に働くことがある。
ここに書かれていることは今から約3年以上前の話です。

(さらに…)

2004.04.21

落ちこぼれ…。

4月に入り新番組のドラマが始まった。
やたらと多い、障害者を扱ったドラマ。
いつからブームになったのでしょうか、障害者をサラシモノニ…いえ、題材にしたドラマは。
俳優さんの力も手伝って確かに泣けます。正直、豊川さんを好きになったのも『愛していると言ってくれ』を見てですし、中学校の時、病院通いのために習えなかった手話をもう一度習いたいなって思わせたのもこのドラマでした。(わたしの手では無理かな?(笑))
そしてブームに火をつけたのは、知らない人はいないってくらい有名になった『ビューティフルライフ』今をときめくキムタクと常盤とくりゃ、見ないわけにもいかない。
24時間テレビやら、他にもたくさん、並べたらきりがないくらい作られています。
ドキュメンタリーも然り。
そして、このようなテレビ番組で何度泣かされたか分からない被害者がココに(笑)
わたしが幼かった頃は、今ほどというか、障害者を題材にしたドラマはあまり作られていなかった。ほとんどドキュメンタリーみたいな番組が主でした。
そのての番組が放送された翌日ははっきり言って家から出たくなかった。
もう出たら最後、『昨日やってたテレビ見た?あんな大変な子(人)でもあんなにがんばってるのに、あなたは甘えん坊&わがままね』『あんな大変な子(人)でもあんなことやこんなことも出来るのに、あなたはなんで出来ないの?』
そして親も責められる。『親がなんでもやり過ぎなのよ!』『わがままに育てるから、何も出来ない子に育つのよ』
もう言われることといったら、多種多様。ほとんど責められまくり。
たしかにドキュメンタリーに出演なさる方はすごいがんばってらっしゃる。だからこそ取材も行ってるんでしょうけど。
わたしホント不思議に思います、どうして同じ障害者であんなに体力の差があるのかと(笑)
というか、障害者といっても障害の種類、程度によっていろいろあるんですよ。
障害者だからといって、ひとくくりにされるのはつらいです。
がんばり方だっていろいろ違うんですよ。
物心付いたときから周りの大人達に言われ続けたことは、
『あなたは元々がマイナスから始まってるんだから、普通にがんばったってやっとゼロになるだけ。だからひとの何倍も努力しないとダメなんだからね』
障害というマイナスを背負いつつ、まだ努力しろと?…あなた鬼ですか?
わたしはとにかく体力がない。
今日元気でも明日元気かなんてまったく分からない体力の持ち主。そのため母はよくわたしの看病で徹夜をしていました。
みんなは簡単に『体力が付くように努力しないとだめだ』と言うけれど、無理をしてぶっ倒れたあと誰が面倒見てくれるんでしょう?
後始末はすべて家族に掛かります。
テレビのドキュメンタリーなんかは、このがんばっている姿をおなじ障害で悩んでいる人たちに見てもらって、みんなにもがんばってほしいなんて狙いなんでしょうけど、そんながんばってばかりの姿ばかりを見せられると、視聴者は「障害者は強靭(きょうじん)な体力を持っている」という先入観を持ってしまうのだ。
こんなわたしでもかつては働いていた。
テレビドラマなどでは、障害者の主人公が体調崩したりすると皆心配するが、現実はそんな甘くはない。
わたしが言われたことは、
『障害者を雇った覚えはあるが、身体の弱い者を雇った覚えはない』
現実はこんなものだ。
いったい障害者になにを期待していたのか…。
テレビに出てくるようなひたすらがんばって努力するような障害者を夢見てたんでしょうね。
たしかに私の周りにもいました。
重度な障害や難病を抱えつつも、みんなが期待するようにがんばった人たちもいます。
でもやはり障害や難病を抱えているのに、健常者のような体力があるわけもなく、高熱を出したり、身体をあまりに酷使したために以前より身体が悪くなったりした人を知っています。
そうなった場合、今までいろいろ言ってきた人、期待してきた人は何かしてくれるのでしょうか?きっとその人たちは言うでしょう、わたしたちには何の責任もない、と…。
がんばった人が悪いのでしょうか?自己管理ができなかったとそのがんばった人を責めるのでしょうか?
どうして がんばらないと ほめてくれないの?
どうして がんばらないと みとめてくれないの?
ただ 生きているだけでは だめですか?
わたしは障害者の中でも落ちこぼれなのかもね…。
<以前のblogから~>

2004.04.05

いなかったかも?。

自分でもホント嫌になるほど無いのが、体力。
体力は、努力すれば自然に付くものだと皆言うけれど、わたしが体力づくりの運動なんてしようものならば即効ぶっ倒れます。
甘えてるとお感じになられる方もいらっしゃるでしょうが、できることならばこの身体、一日体験してみてください。何時間もつかな?あえて何日とは言わない(笑)
この世の中、努力すればどうにかなることと、努力したってどうにもならないことがあるんですよ…。
そんな体力の無さは母のお腹に誕生したときから始まっていたようで、妊娠が分かって数日後には切迫流産で即効入院。
絶対安静でなんとかしぶとく生き残ってはみたものの、母の貧血が強くなり増血剤を処方される。
しかし我が家の母は薬が大嫌い。
『薬を妊娠時に飲めるかああ!』と一錠飲んで破棄!(心配だったので一錠だけは飲んだらしい。)
そこで始まったのがローヤルゼリー。あの女王蜂だけが食し、働き蜂の40倍近くも長生きすると言うローヤルゼリー。そんなに栄養たっぷりなんだからこういう妊娠時にも効くだろうと思い、飲み始めたのだ。
その頃は今ほど健康食品ブームではなかったし、売っているお店も限られていた、値段だって結構したろうに…『飲まなきゃだめなの!!』と父を説き伏せ、しっかり飲み続けたらしい。(笑)
次の定期健診には嘘のように貧血は治まり、正常値に戻ったのだった。
その後、心音が二つ聞こえると言われたのに次の検診では消えてたり、臨月間近に”逆子”が判明したりとえらいヤブ医者だったことが分かり、このままこの病院で出産したらダメだ!と、重いお腹を抱えて病院を変えたりと落ち着く暇なく出産を迎えたのでした。
しかし、逆子が臨月間近に判明したのと、逆子を治す運動なんてしようもんなら下りてしまうような微妙な状態だったため帝王切開での出産になりました。
いつ下りても不思議じゃない状態だったのを、ローヤルゼリーの力なのか、なんとかここまで持たせたというだけで、お腹の中はあまり良い状態ではなかったようで…。
母は麻酔を打たれ、遠のく意識の中で『死んでたまるかあああああーー!!!』と叫んだそうです。すご!!(その後、病院で語り継がれていくのは言うまでもありませんでした…。(笑)
帝王切開でもなかなかわたしは出てこなかったそうです。きっとへその緒が巻き付いていたのでしょう。
母は手術が終わった瞬間、麻酔が切れているわけでもないのに先生にしがみつき『子供は!!』と聞いたそうです。『無事生まれましたよ。』と聞くとすぐに眠りにまたついたようですが、尋常じゃありませんよね。
でもその時の状況は覚えているらしく、全身血だらけの先生だったそうです。もう少しで輸血が必要なくらい出血をしていたそうなので、血しぶきでも浴びたのでしょうか。
わたしはその後2日ほど保育器に入れられました。
産んでもすぐには会えなかったそうです。
『帝王切開で生まれたお子さんはみんな保育器に入るのよ。』と変な嘘をしっかり信じ込み待っていたそうです。
帝王切開だって今じゃ部分麻酔なので、出た瞬間母親に会っている映像を何度か目にしたことがあります。きっとなにかあったのでしょうね。
『ここを退院したらちゃんとした病院に見せるんですよ』とも言われたそうですから。
そんなこんなでこの世に誕生したこの命。
いつ下りてもいいような状態を、十月十日【とつきとおか】も持っていた母には頭が下がります。わたしだったら怖くて怖くてたまらない。
この世に存在しなかったかもしれない命、もう少し大事にします(笑)
あ、そうそう。わたしの生まれた時の体重。
4040gだったそうです。髪はフサフサ、爪は伸びてる。
きっとローヤルゼリーの力でお腹の中で育っていたのかも?
<以前のblogから~>

2004.04.01

はじめに…。

このページはわたしのココロノナカを書き綴ろうと思って作ったページです。
知っている方はご存知だと思いますが、わたしは身体に障害を持ついわゆる『五体不満足』、いままで言われなくてもいい事や、受けなくてもいい事などなど、様々な経験をしてきました。
腹立ったことに、怒り浸透したことに、悲しかったことに…たまには嬉しかったことも…(笑)
普通の人より、少しばかり経験豊富(謎)な体験を書いていこうかなって思ってます。たいそうな事は書けませんので、期待は決してしないでください。
今までもほんの少しだけ自分のことを書いてHPの片隅に置いていましたが、こんな大々的に公開するのは初めてです。
公開するに当たって、やはり不安が先にたちます。分かってもらおうとか、理解してもらおうなんておこがましいことは思いませんが、誤解をされたり妙な偏見を持たれるのがちょっと心配です。
まぁ、現実の世界では日常茶飯事で妙な偏見をもたれまくりですが・・・。慣れて行くことにしましょう。(笑)
わたしには文才なんてものはありませんから、つたない文章でどこまで自分のことを書けるか分かりませんが、少しずつ自分なりのマイペースで書いていこうと思います。
<以前のblogから~>

« Previous