2019.02.16
【2019/02/16】漏水減免制度の落とし穴。
前のエントリーでも書いたとおり、水道料金がとんでもないことになってしまいました。
【2019/01/20】とんでもない水道使用量。
たった2週間で、2か月分の水が流れてしまっていた。
水道メーター検針日を迎え水道局も把握したようで、「漏水した時の水道料金の減免について」という封書が届きました。
そこに書かれていた、「給湯設備等の本体以外の、壁中・床下給湯管等、発見の困難な場所からの漏水」というのが当てはまるため、さっそく「漏水減免申請書」を書いてもらおうとハウスメーカーさんに問い合わせました。
ところが、今回の件はこれに当てはまらないという。え?でも水道局が教えてくれたんですけど…。
しかたないので、水道局に漏水箇所や事情を説明すると、対象になるので「漏水減免申請書」を修理した業者に出して貰えと言われる。
はて…?いったいこれは、どういうことだ?
この後いろいろ紆余曲折ありましたが、結論から申し上げますと…
指定工事店が修理しないと、減免対象にならない。
ということだそうです。
水道局めー、ぬか喜びさせよってー!!
っていうか、指定工事店しかダメだなんて、聞いてないよおおーー!!
漏水減免という制度、初めて知りました。
とてもいい制度だと思います。
しかし、工事店が指定されているとは、落とし穴ですねぇ。
ダダ漏れ状態で急を要するときに、指定工事店か?などと気を配る余裕はありませんでした。
みなさん、気を付けましょう(自爆)
(o_ _)o (o- -)o (- -)o))彡ぱんぱん ヘ(′⌒`)ゝふっ・・・
そうそう、そうなの。
ハウスメーカーさん側の言い分がわからないけど、大変でしたねえ。
Posted at 2019.06.10 12:38 AM by こひー
えー?横浜は、自分で補修しても、レシートを提出で減免してくれたよー?
Posted at 2019.06.10 12:31 PM by はみ
ちょっとねぇ、ほんと言い分わかんないんだけど、、、
水漏れ探してくれたし、設備屋さん探してくれたし、感謝ではあるんで、それ以上追求しませんでした。照
ほんとー大変でしたーーーー号泣
Posted at 2019.06.19 7:33 PM by ralu
・・・・・
うっぞおおん。いいなぁ~よこはま。
やっぱ、田舎はダメなのかしらん。”((∩´ー`∩))”
Posted at 2019.06.19 7:34 PM by ralu