2005.07.09
ThinkPad R31 (ファン・アセンブリー&ヒートシンク編)
2,3ヶ月前からThinkpad R31のFANが異常に騒音を出すようになってきた。
高速回転しているゴォォォーーというような音ではなくガラガラガラと鳴る。
FANが壊れてしまったのか、中に埃が溜まってしまったのか分からないけど、
分解して見るまでの勇気はちょっと出なかった。
だから外からエアーダスターを吹き付けて様子をみてみたが、やってしばらくは音も静かでまあまあな感じだったけどすぐに元に戻ってしまった。
それに温度を測ってみてもちょっと高いし、熱風がすごい。
これから夏に向けて、FANが壊れている状態で使うのは軽くヤバイ。(笑)
ということで、覚悟を決めて分解修理することに。
まずはIBMのHPで保守マニュアルをDLして分解の仕方を頭に叩き込む。
そして部品番号を調べてIBM部品センターに電話で注文。
3日で届く。