2020.03.07

MTをさくらインターネットからコアサーバーへサーバー移転。

 

前エントリーで予告した、Movable Typeの「さくらインターネットからコアサーバーへサーバー移転。」の備忘録を書き残したいと思います。

 

今回は、phpMyAdminを使ってデータベースの引越しをしたいと思います。

 

■ 1 旧サーバーのバックアップ
まず、データベースのバックアップを取るために、さくらインターネットのサーバコントロールパネルから「データベースの設定」→「管理ツール ログイン」→「phpMyAdminにログイン」に進み、phpMyAdminのメインページに進みます。

 

sakura_1.jpg 
エクスポートをクリック。

 

sakura_2.jpg 
データベースを選択して、「ファイルに保存する」にチェックが入っていることを確認後、実行。

 

mysql***.db.sakura.ne.jp.spl というファイルが作られます。

 

■ 2 新サーバーにてデータベースの新規作成
次に今回の移転先、コアサーバーのダッシュボードを開きデータベースに進み、データベースの新規作成をします。

 

core_5.jpg 
データベース名、パスワードを設定します。

 

3 旧データベース情報の削除

先ほど保存した mysql***.db.sakura.ne.jp.spl というファイルをテキストエディタで開き、

 

sakura_3.jpg 
 

 

SET SQL_MODE="NO_AUTO_VALUE_ON_ZERO"; 

 

CREATE DATABASE `旧データベース名` DEFAULT CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_general_ci; 

 

の、2行を削除します。

 

次に、 

 

USE `旧データベース`; 

 

を 

 

USE `新データベース名`; 

 

に書き直して保存します。
もしくは、一行目から USE `旧データベース名`; までの部分を削除してしまってもいいのかもしれません。ちょっとここは分かりません。

 

4 新サーバーへインポート
新しく作ったコアサーバーのデータベースからphpMyAdminにログインします。(phpMyAdminをインストール後、5分くらいしたら入れるようです。)

 

core_1.jpg 
インポート画面から、修正保存した mysql***.db.sakura.ne.jp.spl ファイルを選択して、実行します。左にドバーーーーーと現れたらインポート成功です。

 

5 新サーバーへMovable Typeをアップロード
次に、コアサーバーのサーバーにMTをアップロードします。cgiのパーミッションをサーバーに合わせて変更。

 

6 プラグインのコピー
今回 phpMyAdminを使ってデータベースの引越しをしたため、すべての設定が引継ぎされています。なので、プラグイン類もすべて揃っていないと再構築でエラーが出てしまいます。なので使用していたプラグインを旧フォルダからコピーしてきて、新しい「plugins」フォルダにコピーします。大体「plugins」フォルダにコピーするだけで使えますが、プラグインによっては「mt-static/plugins」にもコピーが必要です。
他にも必要なファイルがあればコピーして新しいサーバーに移しておきます。
 

自分の覚書、
「Lightbox」 の自動付与するために、

/mt/lib/MT/Asset/Image.pm

このファイルをコピーして持ってくる。

コメントスパム対策に、リネームしたmt-comments.cgiファイルも忘れないこと。

 

7 テンプレートのコピー
バックアップしたテンプレートを「/themes」フォルダにコピーする。

 

 

8 Movable Typeのインストール
コアサーバーにMTをインストールします。
途中「データベース設定」画面が出たら、先ほどコアサーバーで設定したデータベース名、パスワードを入力します。

 

 

9 Movable Typeにログイン&設定
MTにサインインして、設定画面の公開パスを

ブログURL:http://ユーザー名.サーバー名.coreserver.jp/
ブログパス:/virtual/ユーザー名/public_html/

設定。

 

アーカイブをブログパスとは別のパスで公開している場合は、

アーカイブURL:http://ユーザー名.サーバー名.coreserver.jp/archives/
アーカイブパス:/virtual/ユーザー名/public_html/archives

に設定。

 

10 mt-config.cgiファイルの設定
加えて、mt-config.cgiの設定もしておきます。

 

11 再構築&手動テンプレートを強制再構築
いよいよ再構築です。エラーが出ないことを祈りましょう。
サイトを確認する前に、ブログテンプレートの管理の公開部分が「手動」になっているテンプレートを強制的に再構築しましょう。

 

12 独自ドメインの設定
サイト確認して無事表示されたら、独自ドメインの設定に移ります。

 

DNS設定の変更、ネームサーバーの変更、■ 9 で変更した公開パスを独自ドメインに変更し直して、再構築。

 

最後に画像フォルダも持ってくればお引越し完了です。

 

自分用の覚書です。
記載漏れ、手順が違う場合もあります。

 

【参考にさせて頂いた記事】

● MTのサーバー移転方法

 

 

新しく借りたサーバーはコチラ。
まずは、お試し 30日間。

 

 

 

 

 

さくらインターネットからコアサーバーへサーバー移転。

 

私のようないつ更新するんだかさっぱりわからないblog用に、高級サーバーを借りているのはなんだか勿体ないような気がしてきてから早数年。

 

無駄に年月だけ過ぎていきました。

 

昨年からの体調不良はいまだ続き、長いことPC前に座っていられないため、なかなか取り掛かれずにいた今日この頃。

 

サーバー移転なんか何年ぶりだろう。固くなった頭には移転方法が全く入らず、ググって調べても、ただ文章をボーっと流し読みする日々。

 

少し取っ掛かりを見つけ、「ん!?なんか分かってきたぞ?」と思った瞬間、そのオーラを嗅ぎつけてか、トム君のお邪魔スイッチが入り、続きを読めず、しばらくして飼い主をもてあそぶのに飽きてトムが離れたので、やっとさっきの続きを読み込もうと思った時には、はて?何をしてたんだっけ?と、振出しに戻る始末。

 

3歩進んで2歩戻るどころか、3歩進んで4歩戻る状態がどのくらい続いただろう。

 

やっと移転が出来たころにはお試し期間はとうに過ぎ、気が付けば2つのサーバー代を払っているではないか。
節約のために始めたことだったはずが、なんだか分からなくなってきた。

 

そして一番のとどめは、ある契約を月末に解約するはずだったのに、このサーバー移転にかまけてて、すっかり忘れていたことだ。
次の月もしっかり料金を取られることになってしまい、節約どころか、赤字になってしまった。

 

アマゾンギフト券が当たってもこれでは…(号泣)

 

もう2度と節約なんてするものか!と肝に銘じた2020年の始まりでした。(始まり何回だよ・・・

 

忘れないうちに、いやもうほとんど忘れているし、順番がどうなっていたのかなんて覚えているわけもないのだけれど、次の記事でちょっとした備忘録を残しておこうと思います。

 

借りたサーバーはコチラ。
お試し 30日間あります。