2013.09.29
コメントスパム対策、最終章。
数日で、1万件のコメントスパム。
消してるそばからやってくるコメントスパム。
スパム用のプラグインを入れてみるが、効果無し。
そして認証方式を取ることに。(こふぃちゃんには、大変お世話になりました)
しかし・・・スパム攻撃、終わっていなかった。
直接、mt-comments.cgi に攻撃し続けていたのだ。
そのうち、サーバーに怒られちゃう。
ていうか、怒られてる人いるみたい。
なんとかしなくちゃ!
自分メモ。(ご利用は自己責任で)
1.mt-comments.cgi を任意にリネーム。
(たとえばここでは、hoge-comments.cgi に変更)
2.mt-config.cgi を編集。以下を追加。
CommentScript hoge-comments.cgi
3. コメント入力フォームの編集。太字を削除。
<form method=”post” action=”<$mt:CGIPath$><$mt:CommentScript$>” name=”comments_form” id=”comments-form” onsubmit=”return mtCommentOnSubmit(this)”>
↓
<form method=”post” action=”” name=”comments_form” id=”comments-form” onsubmit=”return mtCommentOnSubmit(this)”>
そして、</form>の下に、
<script>
document.comments_form.action = “<$MTCGIPath$><$MTCommentScript$>”;
</script>
<noscript>
コメントを投稿するにはJavaScriptを有効にしてください
</noscript>
を追加。
4. .htaccess によるリダイレクト。
テキストエディタで
<Files mt-comments.cgi>
SetEnvIf Referer “^http://○○○○○.com” ref
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref
</Files>
と記述して、hoge-comments.cgi と、同じディレクトリ内に、
「.htaccess」というファイルで保存。
「http://○○○○○.com/」 自分のドメインに変更忘れずに。
さて、どうなるか・・・。
後学のために覚えておこう。 φ(.. )メモメモ
MT6になっても同じくいけるかな?
Posted at 2013.09.29 9:34 PM by Taka
Takaは、MT6か!!!スゲーッ!
おらもう、アップグレードはコリゴリだぁ。(笑)
Posted at 2013.09.29 9:44 PM by ralu
よくわからんのだけど
さすが raluとたかちだ
Posted at 2013.09.29 11:23 PM by はみ
さすがぱねえっす!
Posted at 2013.09.30 6:54 PM by もじゅくちゃん
いあいあ、あたしもまったく分からんから困るのだ。
Posted at 2013.10.1 5:59 PM by ralu
もきゅく先輩、マジパネェッス!
Posted at 2013.10.1 6:01 PM by ralu