« | »

2008.02.23

30cm水槽の限界。

子赤が無事完治し本水槽に戻ることになったが、
どうも 30cm水槽では水質管理が大変になってきた。
30cm水槽では約 12Lの水が入るが、砂利も敷いているため大体 10Lになる。
そこで 1/3の換水となると 3Lになる。
カルキ抜き剤は一般的に 5L単位で 1mlの添加になる。
すると、2L無駄になってしまう…
と、いうのはどうでもいい事で…(自爆)
たった 10Lの水質を維持するのは結構大変なことに気づいたわけです。
たぶん金魚だからかもしれない。これが熱帯魚ならば、30cm水槽でも十分なのかな?
水質を維持するのに一番楽な水槽の大きさは、60cmというのはよく聞きますが、この時のわたしに、いきなり 60cmは無謀というか…きっと無理だろうと思えたので、
45cm水槽にバージョンアップです!!
今回購入した水槽はこちら?。


 ニッソー NEWスティングレー NS―104◆
前面曲げガラスで、すごくカッコいい??♪


 コトブキ ツインライト S450 グレー(2灯式蛍光灯)(保証印)
ライトはなんとなくこれに決めっ(笑)
そんでもってフィルターは…


お買得なフィルターとろ材のセット!EHEIM エーハイム クラシックフィルター 2213 ろ材付き…
外部フィルターにしちゃった(爆)
●サブストラットプロ レギュラー(約0.9リットル)
●エーハイムメック(約0.6リットル)
がすでに入っているので、とってもお買い得???♪


 EHEIM サブフィルター 2213 + ダブルタップ 12/16Φ 2本セット
んで、ろ過能力アップのためにサブフィルターとダブルタップ 2本がセットになっているものを同時購入。ダブルタップは換水時には無くてはならない代物です。


 EHEIM エーハイムメック 5リットルお買得バッグ(淡水・海水両用)
サブフィルターにはろ材がセットになっていないので、エーハイメックを別途購入。
5Lは多いかと思ったけど、別に腐るものでもないし 5Lのほうがお買い得なので。


 マツダ バイオネット粗目(1枚入)
2213にはろ材コンテナがあるのでろ材の出し入れは楽ですが、サブフィルターのほうにはありません。そのままエーハイメックをザーーッっと入れてもいいんだけど、掃除するたびにバラバラなのは面倒ってことで、このろ材ネットが便利。
外部フィルターの場合、酸素不足が懸念されるので、エアレーション関連も。


ダイヤルでエアーの流量調節でがきます!水作 水心 SSPP―3(吐出量調整式)
調べた結果、この水心 SSP-3が一番静からしいということなので、これに決定。
エア調節が出来るので便利です。(最大にすると多少うるさくなるかなぁ…)

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment

   


   


   



XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>